暗記の仕方

こんにちは。

木曜日スタッフブログ担当の関根です。

今日は「暗記の仕方」について。

勉強をする上で暗記は避けられません。

勿論まるまる暗記に頼っては駄目ですが、かといって全く暗記を必要としない勉強もありません。

また、ただ何となく事項を並べて覚えられる人はそれほどいませんよね。

やはり工夫して覚えることが大事です。

 

まずメジャーどころで歴史の「時代」区分がありますね。

私は普段塾で社会は教えていませんし、学生時代も理系で、個人的にもあまり歴史には詳しくないので、偉そうには言えませんが。

 

先日中学生と歴史の時代の順番を確認をしていて、

『縄文の次は?』

『…??』

『縄文⇒弥生⇒次は?』

『…江戸??』

なかなか難しいですよね。

 

「音」で覚えるのは一つです。

私が中学校の頃だったと思いますが、テレビ「学校へ行こう」という番組が流行っていて、そこで、曲にあわせて歴史を紹介するコーナーがありました。

未だにそれが頭の中に残っています。

 

また、中国歴代王朝の覚え方、「もしもし亀よ」のリズムに乗って

いん、しゅう、しん、かん、さんごく、しん

なんぼくちょう、ずい、とう、ごだい~

なんてものも中学生の頃覚えて、今でもすらすら出てきます。

 

語呂合わせも有効ですよね。

有名どころで火成岩の分類「しんかんせんは、かりあげ」

深成岩⇒花崗岩、閃緑岩、斑レイ岩

火山岩⇒流紋岩、安山岩、玄武岩

 

最近は検索すれば覚えやすい語呂あわせがたくさん出てきますので、是非自身にあったものを使って暗記の助けにしてもらえればと思います。

詳しいお問い合わせは…

中学受験の国語力養成塾

対象学年:年長・小1~中学受験

菊名駅5分 エース学院菊名校

045-421-0377

受付:火~土 14:00~19:30

休校:月曜日

〒222-0011

横浜市港北区菊名6-13-45

mail : ace@ace-q.jp

 体験授業&入塾テスト

学年により受付中、お問い合わせください。

お問い合わせはこちら

 

私たちの生徒育成ビジョン

~中学受験合格を通して~

  1. 自分自身をコントロールできる人
  2. 人の役に立つ人間
  3. 夢をかなえる意欲を持ち続ける人
  4. お父さん・お母さんに感謝できる人
  5. 自分で考え行動できる人

そのような子供たちを育てます

中学受験:合格実績

浅野、麻布、逗子開成

鎌倉学園、攻玉社、山手学院、日大日吉、國學院久我山、開智中、昭和女子大付属中、鷗友学園中、捜真女子(スカラシップ)鎌倉学園、山手学院、法政二中、実践女子、高輪中、横浜共立、和洋九段、佐久長聖中、神奈川学園、広尾学園、鶴見大付属、桐蔭中、相模女子大付属、神奈川大付属、関東学院、独協中、玉川聖学院、八雲学園青稜中学、明大中野、都市大学等々力中学、中大付属横浜中、桐蔭中等教育、多摩大目黒、実践女子、洗足学園、桐光学園、郁文館、ラ・サール、かえつ有明、土佐塾、都立白鴎中、品川女子、関東六浦、森村学園、日大第三、横浜国大付属鎌倉中学、横浜翠陵中、カリタス女子、鎌倉女学院、サレジオ学院、秀光中学校、捜真女学校、田園調布学園、立教新座、横浜隼人、東京都市大付属、玉川学園中、武相中、成城中、清泉女学院中、栄東、大宮開成、日大宮崎、湘南白百合、公文国際 星野学園(進学)、栄東中、普連土学園中、二松学舎大柏中、香蘭女子中、聖学院中、大宮開成中、静岡聖光、世田谷学園中、その他